寝ないの相談してみたら。

スリーパーは1日でやめました。

抱っこしにくい。

 

昨日は

ママトーク

 

寝ないのです。

と相談しました。

ママトークのみなさんは

親切な人ばかりで

よく話を聞いてくださいます。

 

はじめの人は

自分で寝る力をつけるために

泣いても抱っこしない方がいいと言われました。

抱っこしないと寝られない子になるからと。

たしかに

ネントレの理論にはそんなふうに書いていました。

 

お話の先生は

一歳近くなっても

1時間ごとに起きるという子がいたと話をしてくださいました。

そのママは新生児のころからずっと

朝パパが仕事に行くとき

見送らないでいた。

だけど

起きて朝ごはんの支度をして

きちんとパパを送り出すようになったら

夜泣きはピタッとなくなったというお話でした。

夜は男の時間

何か旦那さんが満足してないかもねと。

 

とーは

夜パパが帰ってくる前に起きることが

よくあります。

私がベットから離れるとすぐに察知して

泣き始める。

それなら

いっそのことパパが帰るまで

起きてたらどうかなと言われました。

パパが喜ぶこと考えはじめたら

それだけで寝るようになるらしいよと。

 

帰りには

うちもそれぐらいの頃は

同じように泣いてましたよと教えてもらいました。

授乳したら寝ますというと。

それなら夜泣きではないかも。

1時間ごとに起きてたときもあったけど

何回でも授乳して

寝させてましたって。

 

 

 

帰ってきたら

こんなにいろんな人に

いろいろと言われなければならないほど

自分は困っているのかと

憂鬱になりました。

 

けれども

部屋の片付けをしはじめたら

なんだかすっきりしてきて

離乳食をしっかり食べてくれてる姿をみたら

嬉しくなりました。

 

これだけ親身になってお話してもらえて

ほんとにいろいろとありがたいです。

 

 

晩御飯を作る間

おんぶしていたら

1時間ほど寝たので

夜は

起きてパパを待つ作戦にしました。

 

7時半授乳

9時半お風呂

 

でもパパは帰ってこないので

諦めて

絵本

授乳

おやすみ

 

そしてだいたい2時間おきぐらいに起きる。

起きるたびにすぐ授乳。

 

パパ待ち作戦ならず❗️

 

 

 

だけど

単純に寝始める時間が遅かったので

起きる回数が減り

すぐ授乳にしたので

すぐ寝てくれて

しんどさが減りました。

 

 

昨日の朝

パパを送ったあと

登校中の小学生の列をみました。

よく見るとその中の一人の男の子が

口にパンをくわえながら歩いています。

 

あぁ、朝起きられなかったんだなと思いました。

 

今は寝ないで困ってるけど

小学生にもなれば

起きないで困る日がくるかもしれないのだと思いました。

 

成長してもずっと

悩みや心配ごとが

尽きないのが

子育てかなと思いました。

 

宝物だからですね。

 

宝物のために

今日もまたがんばろう!

f:id:tou_mama:20191108070332j:image