職場復帰するということ。

LINEニュースで、おばあちゃんが書いた記事を読みました。

以下引用。

 



孫は現在、小学二年生の女の子。

孫が2歳の時にお嫁さんが職場復帰し、それからは、ほぼ毎日我が家で過ごしていました。

というのも、保育園のときはお迎え時間に間に合わず、私が迎えに行き、我が家でお嫁さんを待つ、という生活だったのです。

そして、小学生に入ってからは、授業が終わり次第我が家へ来て、友達と遊びに出かけたり宿題をしたりし、お嫁さんが帰宅する時間になったら家へ帰るという生活になりました。

息子夫婦にも感謝され、私自身も孫の成長を間近で見せてもらえることに、とても感謝していました。

しかし、最近事情が変わってしまいました。

それは、小学校で孫が書いた「家族についての作文」がきっかけです。

周りの子がお父さんやお母さんを書く中、孫は祖母である私に感謝の気持ちを書いたそうです。「お祖母ちゃんが一番好き」とか「お祖母ちゃんに育ててもらった」というような内容が書かれていたということを息子から聞きました。

母親であるお嫁さんは大変なショックを受けてしまったようで「学校が終わったら、実家ではなく、こちらの家へ帰らせるようにする」と、息子から言われました。

お嫁さんの気持ちは凄くよくわかります。

私自身も、距離を離されてしまうことは仕方がないかなと感じます。

しかし孫は嫌がり、今まで通り学校から我が家へ来ることがよくあります。

私としては孫の気持ちを優先させてやりたいですが、強く言うこともできません。

目に入れても痛くない孫。

彼女が幸せになるために私にできることは何か、毎日考えています。

 

 

 

 

 

 

私も

両親とおばあちゃん

一緒に暮らしていましたが

共働きのため

おばあちゃんに育てられました。

おばあちゃんは気の強い人でしたから

難しいところもありました。

でも

圧倒的に

おばあちゃんと過ごす時間が

長かったので

すっかりおばあちゃん子になりました。

大人になっても

おばあちゃんが生きていた頃は

おばあちゃんを心のたよりにしていた

ところがあります。

 

 

 

 

私も4月から仕事に復帰します。

とーちゃんはまだ11ヶ月です。

 

なんでそんなに早く復帰するのかと

言われることが多いです。

もう少し一緒にいてやる方がいのかとも

考えました。

 

でも夫婦で決めたことです。

早く保育園に預けるほうが

よいこともたくさんあると思います。

家で経験できないことを

たくさん経験させてもらえるでしょう。

保育園のお迎えが間に合わないときには

ばあばにお願いします。

ばあばのことも大好きになると思います。

 

私と過ごす時間は

これまでより随分減ってしまいます。

 

でも

愛情は

一緒に過ごす時間には

比例しないと思っています。

 

一緒に過ごせる時間は

できるだけ

あたたかい時間を過ごしたいです。

 

あわただしくなっても

バタバタと

ただ日々を送るだけにならないように。

 

抱っこしたり

お風呂でいろんなお話をしたり

絵本を読みながらねんねしたり

休みの日はたくさん一緒に遊びたい。

 

家事はできるだけ時短だなぁ。

 

あと3ヶ月。

f:id:tou_mama:20200109151830j:image